草月陶房蚤の市

先生のお供で「草月陶房」へ。
所要を済ませ、手招きされ別棟へ足を運ぶと
草月陶房製のみの市開催中でした。

お花を習い始めた頃、自分で花器を作りに行く事を宣言され
なんのこっちゃ?思いましたが、納得しました( ´∀` )
日本でココだけ。越前町(旧宮崎村)の陶芸村の一角に「草月陶房」が有り
草月公式花器を製作しています。

焼き物は、気まぐれオブ気まぐれ
思い通りの物が出来ない事で有名(笑)
素人目から見れば立派な花器も、「ああ、ここね~」「わかる、わかる」
目の肥えたマダム方々には、ツッコミ代満載のようです。

うちの先生が仰ると「最近は上達して、ハネモノも少なくなったわね~」
上から目線というか、ココの一番偉い先生が「先生ありがとうございます」
遠くから駆けつけてきて、挨拶に来られるほどで・・・

うちの先生って、やっぱ謎(;´∀`)とか思いながら
違うお教室のマダム様が花器の使い方を考えてるの聞きながら
本当、色んな事が勉強なるから、この世界の奥深さをしみじみ感じました。

欲しい花器は有ったけれど、私にとってはわりとなお値段。
「うちに似たの有るから、それでお稽古なさい」
うちの教室では、花器貸し出し無料♪お教室で生けたまま
「兵、帰る!」姉弟子さんもいます( ´∀` )

生け直しがお稽古にもなれば、駄作ができる事も有る(;゚Д゚)
ギャーッ
まだまだまだまだまだ、道のりは長く険しいようです(笑)

先生の作品

姉弟子マダムSの作品
公式サイト:草月陶房
草月リンク:松永いけばな教室